【無事に終了いたしました】aerofes_ota2023年8月7日更新日:2023年8月9日ご来場、ご観覧いただきました皆様ご協賛、ご協力いただきました皆様本当に本当にありがとうございました☆楽しすぎた時間がすぎすでにエアロフェスロス(通称:フェスロス)というお声が届いています。フェスの様子をこのホームページでも掲載していきたいと思います。エアロビック最高!!エアロフェス最高!!
【お願い】出場選手・ご来場の皆様へaerofes_ota2023年8月5日【出場選手、ご来場の皆様へお願い】3月13日以降マスク着用が個人判断となり、5月8日以降は新型コロナウィスルの感染法上の位置付が季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行となりました。今後、感染予防対策は個人に委ねられることとなり今回のイベントにおきましても体調チェックや検温は原則として行いませんが、下記にご留意いただき各自でご対応をお願いいたします。イベント前の日々の健康管理・体調不良の場合の参加自粛・自身が感染した場合、発症日を0日として5日以内にイベントが開催される場合の参加(外出)自粛・マスクの携帯と効果的な場面での着用(不織布マスク推奨)・手洗い等の手指消毒・密接、密集の極力回避・長時間の会話、身体接触の回避※体調不良等がみられた場合はお近くのスタッフにお声掛けください。【駐車場】(別紙参照:駐車場図)車でご来場の方は、太田市運動公園の駐車場をご利用いただけます。ただし、サッカー場や野球場、陸上競技場などでの来場者もいらっしゃいますので、ご利用の際はご注意願います。※関係者Pはご利用をご遠慮願います。【受付について】・出場者受付は9時30分~10時15分、正面1階入口受付ブースにて部門ごとに行います。受付にてお名前をお伝えください。サーキット出場者には、ゼッケン・入場チケットをお渡しいたします。・演技発表部門は代表の方が受付してください。演技発表のみ出場者分の入場チケットをお渡しします。出場者は9時30分より1階更衣室・サブアリーナ(アップルーム)をご利用いただけますが、メインアリーナ会場を含め土足厳禁となります。指定場所でシューズまたは上靴に履き替えをお願いします。感染予防のため脱いだ靴やシューズ・上靴はシューズ入れやビニール袋などをご用意の上、各自で管理していただきますようお願いいたします。10時までメインアリーナ内には入場できません。10時になりましたら、出場者の皆様を選手席にご案内いたします。入場チケット予約の方は9時30分~入場チケットをお渡しいたしますので、入場チケット予約受付にて予約者名をお伝えください。観覧者の方は10時から階段2階出入口よりご入場いただけます。11時になりますと受付は階段2階出入口に移動します。【サーキットの服装について】技術ではなくエアロビック愛で勝負しますので、動きやすい服装なら構いません。シューズ・上靴の着用をお願いします。【更衣室】(別紙参照:1階平面図)1階の更衣室をご利用ください。更衣室シャワーはご使用できません。【飲食可能エリア】選手席、観覧席での飲食は可能です。会場内で出たゴミは、各自でお持ち帰りをお願いいたします。【観覧席のご利用に関して】(別紙参照:2階平面図)観覧席は全席自由となります。指定されている範囲内の観覧席をご利用願います。靴はそのままでご入場いただけます。【喫煙に関して】太田市運動公園敷地内は全面禁煙です。【再入場について】会場の外ではキッチンカーが出店していますのでお買い求めいただけます。その際は必ず入場チケットをお持ちください。入場チケットをお持ちでない場合、再入場できませんのでお忘れのないようにお願いいたします。【撮影等について】イベント中の全ての映像、写真撮影は固くお断りいたします。パフォーマンスやプログラムの内容は、主催者や参加者の個人的な表現や特別な瞬間です。それらを尊重し、プライバシーを守るために、撮影および録音は行わないようお願いいたします。ソーシャルメディアでのシェアにもご配慮ください。イベント会場内での写真や映像のソーシャルメディアへのアップロードもご遠慮ください。写真撮影の際は、1階フォトスペースをご利用ください。参加者の皆様が楽しいひとときを安心して過ごせるよう、配慮とご理解をお願いいたします。上記の行為が確認できた場合、没収いたしますのでご承知おき願います。【その他】2階の売店はご利用できません。貴重品等の管理は自己責任でお願いします。会場内でご利用いただけるWi-Fi環境はございません。